✈︎交通アクセス案内 | ✑(受付終了)サークル参加申込案内 | ☑︎サークル参加者リスト
▼ 開催概要 | |
---|---|
名称 | 東方久遠境 EAST ASIA (とうほうくおんきょう イーストアジア) |
ジャンル | 東方Project同人作品展示即売会 |
開催日時 | 2022年6月25日(土) 12:00〜 |
会場 | 久留米シティプラザ 5F 大会議室(福岡県久留米市) アクセス案内>>> |
主催 | 東方久遠境 時代 |
▼ サークル参加(出典)概要 | |
参加形態 | ■直接参加(1スペース〈机1台〉のみ)
|
募集スペース数 | 40スペース程度 |
出展参加条件 | 東方Projectに関する作品を頒布できること |
参加費用 | 1スペース…3,000円 ※銀行振込手数料は申込者負担となります |
出展申込〆切 | 2022年5月30日(月)必着 |
当日ご来場予定の全ての方にご案内いたします。よくお読みのうえ、各自で責任ある行動を心がけてください。
11:00 | サークル参加者入場開始 / コスプレ更衣室受付開始 |
---|---|
12:00 | 開会 OPEN / 一般参加者入場開始 |
15:30 | 閉会 CLOSE / 撤収作業開始 |
16:00 | コスプレ更衣室利用終了 |
今回、東京大学大学院総合文化研究科の修士課程に在籍している学生により、修士論文執筆のための調査が行われます。詳しくはこちらのページをご覧ください。
今回、会場施設等の要請により全ての参加者の連絡先の把握が求められています。
これに基づき最低限の情報を収集いたしますが、得た情報は参加者等の中に新型コロナウイルスの陽性患者が発生した場合にのみ久留米市の求めに応じて提出するものとし、これ以外の目的で使用することは無く、一定期間保持したのち破棄するものとします。
こちらのメールフォームに必要な情報を全て入力してください。事前に入力しておくことをお勧めします。
送信ののち表示される完了画面か、登録完了メールに記載されたURLから表示される画面を、開催当日スタッフの指示により提示してください。
登録完了メールは大切に保存をお願いします。
何らかの理由で画面を提示できない場合は、会場入口にて所定の用紙に情報を記入いただくこととなりますのでご注意ください。
“Around the Kyushu”を掲げ、九州各地で開催してきた2011年からの『東方久遠境』シリーズ。
このたび、本シリーズは完結を迎えることとなりました。
フィナーレを飾る開催地は、一番最初に開催したのと同じ、福岡県で人口第3位の都市である久留米市。
2017年以来2度目の久留米シティプラザでの開催となります。
今回で2011年からの『東方久遠境』シリーズは一段落となりますが、みなさまお越しいただけましたら幸いです。
また、東方Projectに昔から馴染みのあった方も、最近ハマった方も、どなたでもお越しください!
福岡市近郊にお住まいの方、久留米は遠いと思っていませんか?
じつは西鉄電車では福岡(天神)駅より特急で30分、JRは博多駅より快速電車で約35分と、思ったよりも近いのです。
また、福岡県外、あるいは九州外のお住まいの方にもご安心。
鉄道やバスで各地からのアクセスもよく、九州新幹線も久留米駅に停まりますので、たとえば関西から当日出発であっても間に合います。
また、会場目の前のバス停に福岡空港からの高速バスが到着するので、全国各地からも迷わず来場可能です!
さらに、土曜日開催・昼12時スタートのスケジュールも、遠方からのアクセスをできる限りサポートします。
本イベントのサークル参加申込受付は締め切りました。
たくさんの方々にお申し込みいただき、どうもありがとうございました。